「お話し」と一致するもの

マスクのお話し(新コロナ感染予防)

  こんにちは。
 今日、「木枯らし一号」が吹いたそうですね!。
朝晩も少し、肌寒く感じる様になりました。私は、まだ半そでですけどね。(笑)
でも、日中の寒暖差は大きいので、皆さん、風邪ひいたり、寝冷えでおなか壊さない様に注意してくださいね。
 
 さて、今日はマスクのお話をさせていただきます。
新コロナウィルス感染騒動ですが、10月に入って落ち着いているかの様に見えているのですが、感染者は日々出ています。 予防果として高いといわれているマスクですが、皆さん着用されていますか?。 サイクリストをはじめ、アマチュアアスリートそのた、運動さている方はどうでしょう。
私の見る限りでは、6割から7割(もっと?)は、未装着かと思います。
夏場問題になった熱中症の対策として・・・、

 「マスク着用で運動、仕事などする場合、息苦しさ、暑さを異常に感じた場合は、人気のない木陰などでマスクを外して休憩しましょう」。

・・・と、ニュースなどで報道されていたことがありました。 ノーマスクの方は、どうやらおかしな解釈をしている方が多い様で、

「スポーツするときは、マスクを外しても構わない」。

・・・と彼らの中ではなっている様です。 実際にそういう答えも返ってきたことがあります。
 実際、マスク着用は義務ではありませんし、マスク着用でトレーニングは、今までと同じ強度でするのは無理かと思います。
 ただ、今は「新コロナウィルス感染予防」に努める必要があります。
 なので、外では、ある程度運動強度を落としてでも、マスクを着用する必要があるのではないかと、私は思います。(プロは管理された中で行動しているかと思います。)
 私の場合は、店を経営しているのもあり、色んな人と接する機会がそれなりに(笑)あります。 なので、(走るとき)通気性のいいマスクを使いたいところですが、「ブリーツマスク」着用で走っています。 もちろん、ケイデンスが上がったり、負荷がかかると酸欠なります。(;^_^A  ・・・なので、強度を少し落として「いい塩梅のところで走る」。 様にしています。
 特にこれからのシーズン、インフィルエンザも含めウィルスに感染しやすい時期に入ります。 「新コロナウィルス」は主に飛沫感染とのことですので、マスク着用の有効性はかなり高いそうです。 特に飛沫を出す側は70%以上抑える効果があるそうです。 それをノーマスクで走っていると100%まき散らしていると言えます。
 誰もが、いつ、どこで感染するかわかりません。 しかしその中、世の中で動いていかなければなりません。
 なので、ここ暫く「マスク着用」で、「新コロナウィルス感染拡大防止」/「兵庫スタイル」で行きましょうよ!



《お知らせ》
 10/25(日)の「MTBで遊ぼう・・・」。は、11月3日に変更になりまた。 
お店は通常通りの営業です。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
サイクルライフ はりま
URL: https://サイクルはりま.com
〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com 
通販サイト:http://specialcycle.cart.fc2.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

今日は暑いです。「暑ゥい!」《「暑いとき」のお話し》

 今日は暑いです。「暑ゥい!」・・・と、夏も織田裕二になってしまいます
(ちなみに私は、柴田 裕司(ゆうじ)といいます。 「ゆうじ」つながりで・・・どうでも・・・(´;ω;`)ウゥゥ)
 店を開ける前、用事があって1時間外でじっとしていたのですが、ソーラー焼き鳥(台湾かフィリピンだったか、南米だったか・・・。)の様に日差しで、直火焼きにされてしまい、夏に負けてしまいそうになりました。  今日は手短に暑いときの対処法(熱中症対策)のお話です。

 今日みたいに炎天下の中、外を走しるときは、脱水と熱中症には十分に配慮してください。 こまめな水分補給と適度な塩分補給。 それに日陰で休憩。 それと冷却も大事ですよ。 自販機で冷えた水を買ったら、首周り(頸動脈)を軽く冷やしましょう。 意識がスッきりします。 頭から水をかぶるときは、温度を慣らしてからの方がいいでしょう。  塩分の摂取は、ドリンクなどに塩分が入っているものが多いのでそのあたりも確認して、塩飴や岩塩などで調整した方がいいでしょう。 走り終わったら、食欲無くても栄養補給。  何があっても食べることは、おろそかにしないで下さいね。 (人間生きるためには食わんとねえー。) ※いずれも、持病のある人は、事前に対処方法を医師に相談してください。

 参考>:「食う」「寝る」「遊ぶ」/補給のお話し

 せっかく、せっかく追い込んで調子上げていっても、体壊しちゃー何にもならんです。 「安全第一」「達者が一番」でサイクルライフをエンジョイして下さいね。

追補>:熱中症対策として、ヘルメットのインナーキャップも有効です。 自転車のヘルメットは、軽量化と通気性を良くするため、開口部が多いため、頭が直火焼き状態(直接日が当たります。)になります。 強い日差しから頭を守りましょう。 あと、首の後ろにも日よけを付けるのも有効です。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

サイクルライフ はりま

URL: サイクルはりま.com

〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

2017年SDA王滝5月大会(あとがき)

 10月に入って秋らしくなったかと思いきや、昨日今日と日中は少々蒸し暑いでしょうか。
先日、最終回を書き終えたSDA王滝ネタですが、「なんで5月が今頃?」とお思いの方も
多かったかと思います。 「なぜ、今頃か?」・・・それは、業務はもちろん、鈴鹿ロードレースの段取り、鈴鹿が終わったら、王滝9月大会のだんどり・・・となんやかんやであっという間に9月に入ってしまったためです。・・・すみません。m(_ _)m  
 ちょうど9月大会が台風で中止になってしまったので、5月大会を書いた次第でした。
  
 5月大会も昨年、大雨の9月大会に続き、DNFとなってしまったわけですが、まさかトイレに行けなかったことが、こんなに響くとは、思いませんでしたね。 次は、そのあたりもしっかりと管理していきたいと思います。
 今回、第3CPでDNFとなったわけですが、これで下山コースも第1~第3CPまですべて、制覇したことになります。※記録は大したことありませんが、ちゃんと完走実績もありますよ!
 これは、池田祐樹選手も経験していない事はでないでしょうか。(笑) これだけ、王滝のコースを走りつくしたのですから、11月大会こそは、マシな結果を・・・といいたいところですが、私は、11月の長野県を全く知りません。 1~3月はスノーボードとかで訪れたことがあるので、気温とか想像がつくのですが、11月しかも19日という12月寄りは、寒いのは想像つくのですが、冬場めったに雪の積もることのない兵庫県南部に生息するわたくしには全くの未知です。

 先日の展示会で、池田祐樹選手とお話しした際、池田選手も「何があっても対処できる装備は持っていきますよ!」。とのことでしたので、現地で対応できるだけの装備は準備しておきたいと思います。  

 最後に、SDA王滝のネタを掲載するにあたり、レース中、「実際にあったこと」「思ったこと」を少々パロディーチックに仕上げています。(8割5分7厘はそのまんまかな(笑)) できるだけ、簡潔にわかりやすく仕上げているつもりですが、芥川賞を狙えるほどの文才はないので、読みづらい、わかりにくい点がありましたら何卒、ご容赦ください。
 「老若男女とわず、MTBに関心をもってもらって、SDA王滝に参加していただけたら」。 ・・・が、私の思いでもあります。 

  

2017年10月9日
サイクルライフはりま
代表 柴田 裕司

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

サイクルライフ はりま
URL: サイクルはりま.com

〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

空気圧のお話 その2

 王滝ネタが第1話で止まっていますが、久々にお話シリーズを書きます。 2017SDA王滝5月大会第2話は、今晩第2話をアップします。
 空気圧については、以前にも書いたことがあるのですが、誤認識されてる方が意外と多いので、もう一度書いておきます。
 
 都市伝説の様なネタで、「空気圧は、可能な限り抜いた方が食いつきがよくなる」。良いというのが、広まっていて、以前それを覆すに大変した。 低すぎる空気圧は、本当に危険です。
 適正空気圧というのは、基本的な考え方として、メーカー指定空気圧の範囲で、各個人の体重、路面、走り方などを加味して定します。 使用条件が同じだとしても、好みでも変わってきますので、人よって空気圧は変わってきます。

 例えば、
一般道のドライなアスファルトで平地と若干の登りも下りもある、ロードバイクでのフィットネスとしましょう。

●サイクリストA 体重50kg  AIR.jpg
●サイクリストB 体重90㎏
 
 メーカーの推奨空域圧が6.8bar~9.8barなので、それぞれの空気圧が 7.5bar。※あくまでも参考です。
 サイクリストAは、の平地の走りは、転がりも軽く気持ちいいですが、登りで後輪の食いつきが悪いのでスリップ気味。
踏み込んでも、「スカッ」・・・という感じで踏んでるわりに前に進みません。
 
 サイクルクリストBは、平地では、加速はよく、スピードが乗るかもしれませんが、一般の人は、すぐに足がパンパンになり、フリーで滑走するとブレーキが掛かったかの様に、「グ~ッ」と、スピードが落ちてしまいます。 
 登りでは、食いつきはよく、踏み込んだだけ、グイグイと登っていきますが平地と下りの直線は、安定感がなく、コナーリングは、タイヤにコシがなく、踏ん張りがきかず、「ブリブリブリ!!」・・・と横滑り。 あわや落車! 運が悪ければ、吹っ飛んで、センターラインオーバー。 自動車と・・・!。 ・・・てなことになりかねません。  タイヤが外れて・・・ってこともあり得えます。(怖)
 
 タイヤの推奨空気圧は、タイヤの説明書やメーカーサイトなどに記載されています。(メーカーによって違いますのでご注意ください。)少し高めから、徐々に落としていってバランスのいいとことを見つけていってください。 
 たかが空気圧、されど空気圧。 しっかり、見極めて管理していないと、下手すれば命にかかわります。 すべてのセッティングは、個人があります。 乗り方もそうです。 もちろん基本はすべて一緒です。 「基本を踏まえて詰めていく!」。 と、いう認識で、セッティングを詰めていけば必ず適正なポイントが見つかります。 ※空気圧は気温、気圧でも変化しますのでご注意ください。
 
 一般的に当たり前のことを書いていますが、実際に誤認識されている方が多いのも事実ですので
今回、改めて書いた次第です。 他の「お話しリース」も同じ理由で書いています。
 今回の見解は、協会の講習会で、パナレーサーから来られた講師の方への質問でいただいた回答からでもあります。  深いところは、買い上げいただいた方へは都度明、講習会などでお話ししたりしています。(ちゃんとしたお店で自転車買って、お付き合いしていれば、無料で教えていただけるかと思いますよ。 当店はそうしています。)
 正しい、知識で健康かつ安全にスポーツサイクルをエンジョイしていきましょう。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

サイクルライフ はりま
URL: サイクルはりま.com

〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  
   
 

中古のお話し①

  今回の「お話しシリーズ」は、中古自転車・パーツのお話です。
昔お世話になった店で働いていたころ、中国人が「中古ナイカ!」...とよく、来ていたのですが
ここ数年は、日本人から「中古ないか?」・・・と、問い合わせが多くあります。         

 当店では、中古商品の売買を行うための許可「古物商」を取得しているのですが、実際に販売することは、スポーツサイクルを2、3ヶ月に1台くらいです。 ママチャリの中古品を扱うことはありません。 「なぜ、中古の販売が少ないのか?」 それは、実際のところ、中古として販売、使用できるレベルのものが少ないからです。 
 当店で販売する中古車両は、当店で販売し、その後買換えなどで下取りしたものがほとんどです。 当店は開業して8年ほどで、さほど古い自転車は、ありません。 傷みが酷くて、販売ができないものは、気持ちだけ下取りに価格をつけて、あとで使用できないように破壊して廃棄しています。  中古車両を買い取り希望でもって来られる方は、1次MTBブームあたりのMTBかアルミ、カーボンフレームの出だしのころのロードバイクです。 しかも長年使わなくなって、処分に困って・・・という方がほとんどです。
 ・・・ですので、程度はかなり悪く、値段はつきませんし、あとで使えるものは、ほとんどありません。 アルミフレームですと、対応年数は10年と言われています。 アルミフレームは、耐腐食性には優れていますが、硬いものは経年でもろくなります。 BB溶接部付近やヘッド周りなどは、応力割れを起こします。※特に年代の古いものは・・・。  ハード・アナダイズドのリムなどは手で折れるくらいもろくなっています。(怖ッ!)
  カーボン製品は、半永久とも言われていますが、私は「3~5年で検査を受けて必要であれば、補修して使用する」。との認識です。 
 上記を考慮し、かつ、外観も乗っていて恥ずかしくないレベルにしようとすると、かなりのコストアップになり、もう少し足せば、新車が買えるくらいになります。 さらに、コンポーネント、フレームなどは、年々進化して軽量かつ高機能になっており、10年以上前のハイエンドモデルは、現在のエントリーグレードに及びません。 
 ・・・なので、販売できる中古車両は、必然的に少なくなります。 
 
 結果、当店で中古車両にめぐりあえることは、新幹線/ドクターイエローを見る確率より、低くなっています。


  最近、個人で中古商品の販売を行っている輩がいます。しかも、薄学なので、パーツの使い方も調整も適当。 失礼なことに、当店の前で写真を撮って、ここで買ったとか言ってまわり、逃げ道の為に子供まで使う始末。 フザケ過ぎです。 文頭にも記載していますが、中古品の売買には、古物商の許可が必要です。(無許可営業は、3年以下の懲役または、100万円以下の罰金)
 当店で販売した中古車両には販売証明書と保証をお付けしています。 もし、この近隣などで中古車両を買う場合は、十分に注意してください。

 自動車などでは、「免許取り立てだとよくぶつけるから、中古車で!」...というのは、アリでもいいかと思いますが、自転車は動力が人間です。 快適に長く続けるためにも、特に最初の一台は、新車のご購入を強く、推奨いたします。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

サイクルライフ はりま
URL: サイクルはりま.com

〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

補給のお話し(ドリンク)

 師走に入ってみなさん忙しい日々を過ごされているかと思いますが

 「みなさ~ん!お元気ですかぁ~」 (by井上陽水) ※私のギャグはしつこいっすっ!
 
 当店は、只今、「決算セール中」です。 買い得商品などをご用意して、皆様のご来店を
お待ちしていますよー。

 さて、今回の補給の話ですが、ここのところ特に質問が多い、トレーニングに使用する
ドリンクの話です。

 「ボトルに入れるドリンクってポカリスェットでいいんですか?」

・・・等、聞かれます。

 答えは、間違いではありませんが、ガッツリ、トレーニングの場合は「NO」です。

 トレーニングでは、大量のエネルギーを消費し、夏冬問わず、汗が大量にでます。 汗は、水分がそのほとんどを占めますが、その中には、ナトリウムやマグネシウム、カルシウムなどの成分含まれます。 ドリンクを飲まずにトレーニングを続けた場合ですが、脱水ばかりでなく前期の成分(電解質)不足で足が攣ったり、痙攣を起こしたりします。 日常生活で脱水を起こした場合は経口食塩水やポカリスウェットなどで補給行いますが(応急処置ですヨ。 脱水で大きな痙攣など起こした場合は必ず病院へ行ってくださいね。)、ハードなトレーニング、スポーツでは、様々な成分が大量に消費され、汗にも含まれ、大量に体内から出ますので、それだけでは、追いつきません。 また、ポカリスウェットやアクエリアスなどは、清涼飲料水ですので体づくりに必要なアミノ酸やグルタミン酸も不足または入っていません。
 ですので、当店のお客様には、ガッツリトレーニングやスポーツ走行を行う場合は、メダリストやトップスピードなど、アスリート向けのサプリメントを使用することをお勧めしています。 サプリメントによって合う、合わない等個人差がある様ですので、どのサプリメントが自分に合うかは、成分を見ながら、いろいろ試してみる必要があるかと思います。(当店でも販売していますよ。) チームなどでトレーナーがついている場合は、トレーナー等に相談するのもいいでしょう。  もちろん、持病やアレルギーは各自で把握し、制約、制限は守らないといけません。 サイクリングレベルの走行では、ポカリスウェットなどで十分ですが、安全かつ健康を保ちつつ、効率の良いトレーングを行うためにもサプリメントや補給食などにも気を配りましょう。
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

サイクルライフ はりま
URL: サイクルはりま.com

〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 






 
 


ポジション、トレーニングなどのお話し

 最近、急激に冷え込んできましたが、みなさん風邪なんかひいていませんか?
外走る時、日中はいいですけど、朝晩はちょっと寒すぎですよね。
 私はここのところ、AKN48の曲を聞きながら3本ローラーを少しばかり、回しています。
恋するフォーチューンクッキー」60rpm前後 →「ヘビーローテーション」70rpm前後 →「フライングゲット」80rpm・・・・etc。 クールダウンには「恋するフォーチューンクッキー」を1曲聞いてから落としていくのがベストです。('私的に)

 さて、今回はポジショントレーニングについての考え方についてです。
自転車のポジション、シューズのクリート、トレーニング方法、かなり間違った解釈で行っている人がい(押し付けている人がいる。)ので、極々基本的なことだけ書いておきます。 具体的な基準、寸法など、教則本などを参照して下さい。 
  
サドル:
 あくまでも、ペダル-サドル間で決まります。 規格では安全上、つま先が地面に届くくらいです。
サドルに座ると最初、足が届かないので怖いかもしれませんが、しっかり乗り方を覚えてください。 止まるときはトップチューブにまたがります。  サドルの前後位置も大事です。 

ハンドル:
 やたらと長いステムをつけて、身体が伸びきっている人がいます。  適正な長さを購入たショップで確認してもらいましょう。

②クリート位置
  
 あくまでも母指球が基本です。(人によっては若干後ろ気味) やたらとつま先寄りにつけている人がいます。 自分がそれで良いならいですが、人に押し付けないようにしてください。  
        
③トレーニング
 
 各個人の年齢、体格、体力、目的、時間に応じたトレーニングがあります。 個人で行う場合は自分の目的をしっかり決めて自分の身体にあったトレーニングメニューを決めてください。 チームなどでトレーナー(ちゃんとした)がいる方は、トレーナーに相談の上、指示に従ってください。 トレーニング後のクールダウンは必須です。   
  ローラでの120rminの高ケイデンス練習は練習の後半、3分程度回せば十分かと思います。 しっかりアップしてから行ってください。 それ以上求める方は、トレーナー、ショップに相談してください。 
 心拍数の管理も行ってください。 年齢以上のことは、お勧めしません。 身体壊しますヨ。
 
④身体の問題

 以前も少し書きましやが、腰痛や、けが、足の長さの違いなど、身体的な問題があるときは必ず医師の診断を受けアドバイスを受けてください。 家庭の医学的な判断で、誤った処置をすると、それを悪化させかねません。 特に成長期のジュニアの方は慎重な対応が必要です。選手を目指してる方は、将来にかかわる事態になりかねません。
 
                   


⑥指導

  有料の指導を行っているところもありますが、お店でない場合、しっかりと調べてから受けてください。  
 楽しいはずの自転車。 間違った解釈、判断で怪我や病気につながります。 
サイクリングを楽しむのに選手レベルのトレーニングは入りません。 自分の目的とレベルに応じたトレーニング、マシンセッティングを行ってください。  
 
 サイクリングにしろ、競技にしろ、ちゃんと自転車を楽しみたい方は、看板を上げた各メーカー正規ディーラーの自転車店で買って、基本をしっかり教えてもらいましょう。 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

サイクルライフ はりま
URL: サイクルはりま.com

〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 





洗浄のお話し☆ウルトラソニックでウルトラキレイ!!☆

 「超音波洗浄」・・・て聞いたことありますか?
超音波を用いて液相で洗浄するシステムなどですが、身近なところでは、眼鏡や時計のバンド、入れ歯などの洗浄で使われています。 当店は、昨日からこのシステムをパーツの洗浄に用いることになりました。勿論業務用です。 めちゃくちゃきれいになります。

ULTRA_SONIC.jpg今まではデグリーザー(有機溶剤)の液相に放り込んでブラシでゴシゴシとかやっていたのですが、溶剤を多く使用するのと使用済み溶剤の処理が面倒なのが難点でした。 超音波洗浄機を用いることによって今まで落とし切れなかった隅々の汚れ、チェーンの内部の汚れまでキレイさっぱりと洗浄化可能になりました。 チェーンの内部などは、完全には取り切れないですもんね。 普段、ハンドチェーンクリーナーを使っている人も、3回に一回くらいは超音波洗浄機に掛けましょう。 チェーンの寿命も伸びるし、汚れなどによるフリクションロス低減も間違いなし。
 当面の間、当店ご購入者様「500円(税込)」。 ビジター様「750円(税込)」で作業を行います。基本チェーン単体または、洗浄したい部品をお持ちください。 チェーンたは部品着脱ご希望の方は+500円※チェーンの場合 が必要になります。(税込・接続ピン、リンク別) コテコテのチェーンは追加料金にて一次洗浄を行ってから、超音波洗浄を行います。 
 是非お試しあれ!!
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

サイクルライフ はりま
URL: サイクルはりま.com

〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com 

通販サイト: URL:http://specialcycle.cart.fc2.com/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  

 

「食う」「寝る」「遊ぶ」/補給のお話し

  スポーツをするときは、水分補給も大事ですが、エネルギーの補給も大事です。
人間は何もしなくても、成人男性で約1500kal/日程度消費します。 スポーツをすると
運動で消費する(した)エネルギーの補給が必要です。 一説で「脂肪を燃焼する回路が
働いて・・・」と言うのを聞いたことがありますが、そんな器用な一般人は滅多にいません。
「VARM」などのサプリメントを使用すれば、脂肪の燃焼は促進されますが・・・。
脂肪を燃焼するトレーニングと力をつけるためのガチ系のトレーニングとはその性質が異なります。

 特に初心者の方こそ、補給に気を配るべきかと思います。
 100㎞のスポーツペースの走行を初心者が行った場合、ペース配分やペダリング等の効率
劣るためカロリー消費が多くなりがちです。 一時期、素人ネタで「補給は少なく」または
「摂るな」・・・
と言うのを聞いたことがありますが、全くのNGです。
車と一緒でガス欠になってします。 要するに体を動かすためのエネルギーが不足してしまう
訳です。 ひどい場合、脳へのエネルギー(ブドウ糖など)が欠落し「ハンガーノック」...と
言う症状で運動中に意識が飛んでしまうこともあるそうです。(レーサーの人が調子のいい時に
陥りやすい)ホビークラスの練習位では、「力がでない~」。「へろへろ~」。位で済むでしょうが
身になる(脂肪を付けてはいけませんが...(省))トレーニングを行うためにも食べてください。
 食べ過ぎると確かに太りますがしっかりとマネイジメントして消費すれば太りません。
(太り気味の私が言うのもなんですが・・・。) 

 それから、ガッツリ、トレーニングのあとは、タンパク質の補給とプロテインの服用でケアを
行ってください。  タンパク質は過度な運動で傷んだ筋肉を修復するために必要な栄養素です。
プロテインは、鉄分やカルシウム...他運動で欠落した栄養を補給し体のメンテナンスの手助けをしてくれます。 人間は足りないものがあると、体調を崩します。 運動した後、体調が悪い状態が続く場合、疲労以外に不足している栄養があると考えられます。 ここをしっかりとしないと、力をつけるどころか、病気になってしまいます。 人間は足りない栄養素がある場合、別のとことから補おうとする性質もあります。 それが正常なとことろを侵さないとも限りません。 健康のため自転車を始めた方も多いかと思います。 それが健康を害するものになってはいけません。

 あと、過度な運動、レーニング、レース直後の食事は胃の負担の少ないものが
お勧め
です。 前記の最中はいろいろと胃へのストレスが大きく、「とんかつ」などのヘビーなもの脂もの(アスリートの天敵?)は避けた方が無難です。 どうしても食べたい場合は時間を空けて、胃の調子が回復してから、衣をはがして食べた方がいいかと思います。

 今回ザックリしたことを書きました。 あとは、本などで勉強してみてください。
サイスポやファンライドなどに特集で出ていることもあります。 

 「食う」「寝る」「遊ぶ」...知ってる人は年代が分かるな~。

・・・自転車もそうだと思いますよ!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

サイクルライフ はりま
URL: サイクルはりま.com

〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com 

通販サイト: URL:http://specialcycle.cart.fc2.com/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




 
 



 
 

ネジのお話(その①)

 こんにちは。

やっと、暖かくなってきて今日あたりロングで走ろうかと思っていたのに雨!!

・・・とはいっても、自然には勝てないのでこんな時はためになる「~のお話しリース」

を書きます。


 「~のお話シリーズ」今回は、自転車のネジの締め付けについてです。

 自転車というのは、自動車やオートバイから比べると部品点数も少なくその気になれば

自分で組立もできます。 しかし、なぜ自転車屋が存在しているかというと、実際には奥が

深く、簡単ではないからです。

 例えばネジ1本の締め付けですが、もっともよく、使用されているM5のボルトの推奨、指定

締め付けトルクは「5N・m~6N・m」が殆どです。(ボトルケージなどは2Nm~3Nm)推奨

(指定)トルクがあるかというと、そのトルクで締め付けないと、破損、動作不良などのトラブル

が発生する可能性があるからです。

  当店の場合は、締め付け箇所の9割以上(ほぼ、すべて)トルクレンチを使用し組立を行

っております。 一度、「お客様からネジが緩いよ!」と言われたことがありますが手で絞める

と、ネジが切れるまで締め付けは可能です。 指定トルクの何割か増しのトルクで締め付け

てもネジは破壊されない様な基準になっていますが、締め付け対象物には、相当の応力が

かかります。 ・・・となると、目では分かりませんが部品が変形していたりします。 過剰な

応力が加わった状態で繰り返し衝撃や振動が与えられると最悪の場合、部品は破壊され

ます。  人間でも重いものを持っていると「プルプル...!」 ...と耐えられなくなって、しま

いますよね。 金属や樹脂(自転車)の部品にも同じことがいえます。  組立途中で、ネジ

が切れてしまう(バカになる)ならまだ、気づいて直せるからいいのですが、組立では破壊

されずに、走行中に破損したとしたらゾッとしますよね。 ...なので推奨または、推奨または

指定トルクは必ず守って下さい。 中には、その限りでもない、部位もありますがそのあたり

は自転車屋のウンチク、経験です。

 一般的にネジというものは、動的使用していると振動などで緩むものです。 そのために

点検というものが必要になります。 ただ、推奨、指定トルクで頻繁にネジが緩む場合は、

何らかの問題を抱えている場合がありますので、自転車屋に見てもらった方がいいでしょう。

(当店でも本人の持ち物であるとういう証明があれば、オークション品などの整備を請け負い

ます。)  オークションや個人売買品などが出回っている今日この頃ですが、 安全、快適に

に自転車生活を送るには自転車屋が組み立てた自転車のご購入を強く推奨いたします。

 ・・・長くなったのでつづきはその②で

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

サイクルライフ はりま
URL: サイクルはりま.com

〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com 

通販サイト: URL:http://specialcycle.cart.fc2.com/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★   

1

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • FELT
  • MTB
  • SDA王滝
  • その他
  • タイヤ・パーツ
  • ツーリング
  • ロードバイク
  • 展示会
  • 新着情報
Powered by Movable Type 4.261

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。